「網膜剥離」
溝上眼科 星野峰子医師 
 
 眼球をカメラにたとえるとフィルムに当たるのが、網膜です。その網膜がはがれてくる病気が網膜剥離です。網膜剥離の種類には網膜にできた裂け目(裂孔)が原因になる「裂孔原性網膜剥離」と何らかの目の病気が背景にあって起こる「続発性網膜剥離」があり、網膜剥離全体では、裂孔原性網膜剥離が大半を占めています。網膜剥離は、約九千人に一人の割合で起こるとされていて、患者さんの数を年代別に見ると、二十歳代と五十歳代の二つのピークがあります。年をとると眼球の中を満たしている硝子体というゼリー状の組織が液化という変化を起こし、その過程で網膜に裂け目ができその裂け目に液化した硝子体が入り込んで網膜がはがれ始めて行きます。

 網膜剥離の症状には、網膜がはがれ始める前に現れる「前ぶれの症状」と、網膜がはがれ始めてから起こる症状とがあります。前ぶれの症状には、飛蚊症と呼ばれる、目の前の何もないところに蚊やゴミのようなものがちらついて見える症状や、光視症と呼ばれる、暗い所にいる時や目をつむっていてもチカチカと光が見える症状があります。網膜剥離が起こると視野障害(視野の一部に影がかかったような暗い部分が見える)や視力低下や像のゆがみなどの症状が現れます。

 網膜がはがれている場合は、手術が必要となりますが、裂け目だけの場合は、レーザー治療などの簡単な方法で治療できる場合が多いのです。

 網膜剥離は、進行してしまうと著しく視力が低下してしまいますが、網膜がはがれる前に発見すれば簡単な治療ですみ、視力にも影響がありません。早く発見する為にも、「飛蚊症」などの症状が現れたらほおっておかずにすぐに医療機関を受診しましょう。
BACK

 Copyright © 2004 Sumoto City Medical Association. All Rights Reserved.